こころ

012歳児の入園案内

☆入園資格☆
令和4年度4月1日現在、生後6ヶ月以上から就学前の乳幼児です。就労・妊娠出産・疾病・障害・同居人の介護・災害・求職・就学・虐待やDVの恐れ・育児休業取得時にすでに保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であるなどの状態にある保育の必要性があるお子様が対象となります。
  <令和4年度 募集人数> ・0歳児~6名 ・1歳児~6名 ・2歳児~6名 *詳細は 園までお問い合わせください。  
☆入園申込受付☆
日時:令和3年12月1日(火)10時より12月13日(月)17時まで 場所:認定こども園こころ
*保護者は入園願書・家庭調査票・3号認定の書類等に必要事項を記入し、印鑑持参の上、ご来園して下さい。 *3号の認定(保育の必要性があるか否か)は、遠軽町が決定し、後日、本園から入園決定書を送付します。  

※願書の配布は、令和3年11月12日(金)午前9:30~行います。

 
☆諸経費☆
保育料………遠軽町が所得により決定します。後日遠軽町から送付される通知にてご確認下さい。 施設費・・なし
バス利用料…なし(3歳未満児は、バスのご利用はできません。)         給食費………保育料に含まれます。
その他………<0歳児~3歳未満児>学用品~5,000円程度、父母の会会費月250円
☆保育時間☆
<保育標準時間> 7:30~18:30 <保育短時間> 8:30~16:30 保育短時間児については、保育時間以外の保育を希望する場合は *7:30~8:30    1回50円  *16:30~18:30  1回200円の延長料金がかかります。   ※0歳児クラスの保育時間は8時から17時です。
☆休園日☆
日曜日・祝祭日・開園記念日・年末年始(12/31~1/5)3/31
○保険について
  日本スポーツ振興センターに加入しています。(加入金園負担)
  保育園内で発生した事故に対して保障(医療面について)します。
このページのTOPへ